2016年4月29日金曜日

ゴールデンウィークの始まり

勝どき駅の近くにて (内容とは無関係)
今日は4月29日、昭和の日。海の日とか山の日とか最近何の祝日なんだかよくわからない日も多くなりましたが、とにかくGWがスタートしました。

昨日から、嫁さんは金沢の子供のところに様子を見に出かけたので、一人です。もう一人家には学生がいますが、最近見かけてないですね。

ところで、ライカが新製品「LEICA M-D」を発表しましたね。余計なものは全てそぎ落としたって感じです。液晶displayなし、データ保存形式はRAWのみ、設定できるのは絞り(レンズにあるので、正確には本体にはない)、シャッタースピード、ISOのみ。ボタンが少なくて、本当にシンプルなボディです。ロゴもありませんしね。個人的には、事後の現像も面倒(というか、ライカのJPEGはそのままでも好き)なので、JPEGでの保存も残してほしかったのですが。

また、サイトに素敵なビデオが載っていたので、ご紹介します。

日本のメーカーにもこんなカメラを出してほしいなというコメントをいくつか見かけましたが、本当ですね。ニコンも頑張ってくれないかなあ。

GWは基本自宅でのんびりしつつ、写真展に行ったり、デンマークからの友人のお相手をする予定。そうだ、ずっと使っていないWindows PCのHDDをSSDと交換という予定もあります。速度がどの位改善されるのか楽しみ。

One photo
Camera: Leica X VARIO


2016年4月10日日曜日

なぜ、Leica X VARIOだったのか?

もし、「なぜX VARIOなんですか?」と聞かれたら、今欲しくて唯一買えるLeicaだったから、と答えることになるでしょうか。

決め手はなんだったんですか? ある雑誌の次の記事を読んだこと、でしょうか。
ライカ・カメラ社光学設計部門責任者へのインタビュー。

==以下記事から引用==
<前略>
 最後にカルべ氏(光学設計部門責任者)に印象に残っているライカレンズをうかがってみた。
「現行品では、アポ・ズミクロンM f/2.0 50ミリAPSH.ですね。<中略> またライカMレンズではありませんが、ライカXバリオのバリオ・エルマーレンズも、とても解像力が高く、やはり理想に近いレンズです。<後略>」
  - 「LEICA M デジタルM型ライカブック レンズ開発者インタビュー」より
==引用終わり==

この記事を読んでターゲットは決定しました。偶然ですが、最初に買ったライカレンズはSummicron f/2.0 50mm。APOとAPSHがあるのとないのとではきっと大違いなのかもしれませんが、これも経済力の問題でなしになりました。

フルサイズのライカQはどうだったんですか? Nikonの場合はもうDXフォーマットには戻れないなと思っていましたが、Leicaはまだフルサイズを持っていなかったので、あまり抵抗感はなく、これまた経済力の問題でXバリオ一本に。Xも少し考えなくもなかったのですが、ズームレンズで単焦点4本分をカバーする、となればこっちでいいかなと思ったわけです。

わずか一週間使っての感想ですが、決める時はズバッと決めてくれるカメラです。決まらない時は、カメラではなく殆どが撮り手の技術的な問題です。ピントが合っていないとか、ブレているとか、露出が適切じゃなかったとか、・・・。あと、やはりレンズが暗めなので、夜間の手持ち撮影はなかなか厳しいです。気を抜いて撮ると、大抵ブレます。日本のメーカーのカメラと違って、手振れ補正もあってないようなものですから、いつもはオフにしています。

うまく撮れていたり、撮れていなかったり。まあ、それも面白いんですけどね(本当は面白くないけどw)。

20 Photos (全て手持ちで撮影)
April 8, 2018
Camera: Leica X VARIO
All images were taken JPEG (SOOC)

公園通りからパークタワーを望む

地下道へ続く道の歩道

別れ道

自転車

リムジンバス

都庁前歩道

都庁撮影終了

左を見て

右を見る

植え込みに咲いた花。名前は知らない

木々の緑が春らしい

庁舎間の歩道

誰もいない道

駐車場入り口

モノリス

京王プラザ前
面白いと思った瞬間を撮る

西口の繁華街入り口

随分と大胆な止まり方

新宿南口前からタクシーの列が消えた




2016年4月3日日曜日

LXVで近所の桜を撮る

LXV。LXVオーナーが使っている略称が何となくかっこよかった。正式名称は、LEICA X VARIO (Typ 107)。X2を入手してから4ヶ月も経っていませんが、エイプリルフールに嘘ではなく、本当に届きました。

今回もebayで入手。X2は新品だったけど(けど格安)、LXVはさすがにそういうわけにもいかず、中古です。あちこちが擦れて地が見えているのでかなり使われた感があり、そのおかげでかなりリーズナブルにゲットできたと思います。なのに、Leica Certified Pre-ownedということでLeicaの1年保証付。何となく安心感があり決め手になりました。

というわけで、早速何かを試し撮りしようということで、近所のサクラを撮りに出掛けました。カラーでももちろん撮りましたが、今回は全てフィルム選択 白黒ハイコントラスト、及び白黒ナチュラルでのJPEG撮って出しです。

LXVは、 APS-Cフォーマットで、交換できない固定ズームレンズ(35mm換算28〜70mm)搭載という2013年発表のXシリーズの仲間です。当初はレンズが暗い(Vario-Elmar f/3.5-6.4)とかなり叩かれたようですが、その写りには定評があったということで、気になっていた機種でした。しかも、X2とバッテリーが同じ、またX2用のEVFもそのまま使えるという、私にとってはとても都合のよい機種なのです。バッテリーチャージャーも同じだったので、一度に2個充電できてなかなか便利です(バッテリーは2個付きだったので、X2付属の1個と後から買ったRowaのバッテリー2 個と合わせて5個になりました)。

最初使って、設定のセットが戻ってしまう?という変な現象があったのですが、新しいファームウエア1.1でいくつかの変更がされたとかで、1.1適用後は少し使いやすくなったかもしれません。

これから、X2と併せて使い込んでいきたいと思っています。

23 photos
April 2, 2016
Camera: Leica X Vario (Typ 107)
*PCでご覧の場合は、写真をクリックするとLightboxで大きくとても見やすくなります。お試しください。

うちから徒歩3分の所にある市の文化センター。手前に流れるは芝川

ご覧の通り、こういった施設が集まっています

桜の木がぐるりと囲んでいます

この木は咲いていますが、全体では桜は八分咲きといった感じでしょうか

背景のボケ方も予想通り

70mmでは30センチまで寄れるとのこと

花見をしている人もチラホラ見かけました。曇りでちょっとまだ肌寒いけど

菜の花も満開

いろいろと撮ってみる


お帰りですか?

さくら

文化センターをぐるりと回っています

マイケル ジャクソンか?

実は、縦写真は実はあまり撮らない


サクラ

さくら

立派な土塀

土塀は続く

休日なのに車が一杯。休日だからか

生憎の曇り空

大きな椿の木

犬を散歩させている人をパニングで